●初めての方はコンサルテーションから●

本当の自分を取り戻したい人々が増えている
今、多くの方々が、「本当の自分」「本当に自分が望んでいる生き方」を探し求めていると思います。
最近立て続けにきくのが、
「本当はどうしたいのかがわからない」
「自分の判断に自信がもてなくなってきた」
「これでいいと思っていたのに、本当にそうだったのか、わからなくなってきた」
等、いわゆる「自分軸」を失って迷いに迷っている方々です。
これは、もちろんその人の人間的な事が原因かもしれないし、アセンションに近づいているゆえの宇宙的な事かもしれないですが、
今私が思う意見をここで述べるとすれば、(あくまで個人的な意見です)やはり
「今まで偽りの自分で生きてきたが、本当の自分を見失いたくないし、これからは本当の自分で生きていきたい」
方々に共通の、苦しみじゃないかと思っています。
本当の自分になる事がなぜ苦しいの?
なんで本当の自分になろうとすると、苦しいのかというと。
私も例外なく苦しかったので、ちょっと体験談を話しますと、
「偽りの自分」が当たり前になっていたので、もはや偽りの自分で生きている事にさえも気づかなかったんですね。
だけど、人生のある時点で、「こんなのはもう嫌だ」と思い始めた訳です。
だいたい、いつも同じ人間関係の事で悩んでいたんですね。終わったと思っていたらまた似たような状況がやってきて、
「なんかいつも同じ事を悩んでいるな。もう嫌だな」と気づき始めたんです。
で、今までの自分を超えよう!もうやめよう!となると、今度は
今までの自分と離れたくなくなる訳なんです。
慣れ親しんだ今までの自分。今までの思考。今までの言動、行動。これらを改める事になるんだから、ものすごく抵抗する。
だって、潜在意識的に、今までの自分じゃないと、生きていけないとさえ思ってる訳ですから。
だけど変わりたい。新しい自分になりたい。
その葛藤で、めちゃくちゃ苦しむのです。
で、あんまり気づかずにいると、今度は、
「気付きなさい!」と言われているような状況がやってきて、また苦しくなります。
乗り越えるにはどうすればいいの?
本当の自分に近づいていくのに、必ず必要な事。
.
【思い込み手放す】事。これにつきます。
.
特に、人から良く思われたい。人から良い評価をされたい、と思っている人なら、それを手放す。
.
お金を稼がないと自分は価値がないと思っているなら、その思い込みを手放していきます。
.
最終的には、これを乗り越えると、
環境は何にも変わってないのに別人になった気がします。
悩みをもはや悩みと思わなくなるっていうか、もっと高い視点で自分や周りを見れるようになり
「自分は今までこう思っていたけど、本当は違っていたんだな」と、新しい自分を受け入れていけます。
人のせい、周りのせいにする事がなくなっていくっていくし、とにかく、「私、変わったよな〜」っていう気持ちになりました。
で、自分が変わって、見方の視点が変わるから、周りも変わったように見えていく。
とらわれなくなり、つまり、自由になっていきます。
ただ、これ、1回乗り越えたら終わりじゃない。人間は気付きながら成長を死ぬまで繰り返していくから、
何回も苦しい時はくる。だけど、「あ、今自分は、新しくなりたくて、前に進みたくて、苦しいんだな」って思えれば、少しは気が楽になるかもしれません。
乗り越えていくには時間がかかります。もしかしたらこれを読んでいる方々も、「早く楽になりたいのに!」って思っているかもしれませんね。
この記事では、私がどう乗り越えてきたか、の
方法をシェアしています。
初めてカウンセリングを受けられる方へ
コンサルテーションの詳細はこちらの画像からご覧いただけます

comment closed