カテゴリー

自分を愛し、慈しみ、綺麗に生きるために。食事と感謝の関係とは

目安時間:約 4分

anemone3月号に掲載されました!

私は、食事の時間をとても大切にしています。


食事の時間くらいは、自分の身体にむきあい、食材にむきあい、頑張っている自分に栄養をおくってあげる事を意識し、自分を生かしてくれている食材に感謝をしたいです。


どんなにメールがたまっていても、仕事の事で頭がいっぱいでも、食事のときくらいはスマホやテレビ、余分な思考から離れ、ゆっくり味わいたい。

それが自分への愛だと思います。だって、一生懸命生きて頑張っている自分ですからね。


私はたんぱく質リッチ、糖質制限の食生活をしていますので、お肉もよくいただきます。命をいただくと、とても元気になります。だから絶対に感謝をしてからいただきます。「命をいただいていることに感謝」なのです。


砂糖は口にしません。料理にはラカントのような、エリスリトールで甘みをつけます。お菓子も食べません。ですが、甘いものが大好きなので、自分で糖質制限スイーツを手作りして食べています。


砂糖は思考をぐちゃぐちゃにさせますし、血糖値をあげますので身体によくないです。


そして、どんな食事にしても、「食べられるって幸せだ」という気持ちだけは忘れないようにしています。


食事は生きる根源です。食事をおろそかにしているとメンタルに影響します。これは、食事の内容だけでなく、感謝して食べない、という事もです。感謝していただこうとすると、不思議と身体が元気になります。


今日の食事くらいは、スマホから手をはなして、ゆっくりと感謝して味わってみませんか?


マインドフルネス的食事で、ひとくち噛むごとに味わう、というやり方もありますが、忙しい現代人はそこまで食事に時間をかけられないかもしれません。ですが、感謝だったらほんの1分でも、数秒でもできます。


「お肉さん、お魚さん、お野菜さん、お米さん、私の身体にはいって、栄養になってくれてありがとう。私が元気になりますように」と、味ってみるだけでも全然違いますよ。 

関連記事はこちら

メルマガ「女神のギフト」では、幸せになる栄養学を配信中です!

公式LINEお友達追加はこちらから

無料ヒーリングの体験ができます。毎日22時より
開催中。お気軽にお友達になってください。
メルマガは終了しています。

遠隔ヒーリングをお申込みの方へ

●こちらでご入金が確認できてから翌日以降のご希望日でお受けしております。

●20歳未満の方は原則ご利用できませんが、ご両親の代理申請はお受けいたします。

●現在ご病気等で通院されている方は、病気が治るものではないことをご理解下さい。

●精神疾患等で通院、投薬を受けてる方、妊娠中の方のご利用は、一切お断りしております。何かあってもこちらでは責任がとれません。ご了承ください。

●運転中に受け取る事はおやめください。

●ご利用案内を必ずお読みくださいますよう、お願いいたします。

一番おススメの通話セッション スピリチュアルガイダンスプログラム

よくある質問


この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ