●初めての方はコンサルテーションから●

●今、ここで起きていることに気づく●
「なぜ、自分はこんなに苦しいのだろう」頭でついつい考えてしまう時ってありませんか?
私のカウンセリングでは、思考ではなく、「今、ここで、身体と心に、何が起きているのかを感じる」ことを、とても大切にしています。
もちろんクライアントは、過去の出来事についての苦しみや、将来の不安などをお話しするわけなのですが、その苦しみも、不安も、「今、ここ」で感じていることなのです。
過去や、未来ではなく。「今、ここ」で、自分が感じていることは何か。
そのことを、カウンセリングを通して、しっかりと受け止め、受け容れていくと、
「どうして自分は苦しいのか、何が不安なのか」に、まるで光が差したように
気づいてゆきます。
●思考の世界に行かないように●
カウンセリング中は、思考は、できるだけ起こさないように意識します。「どうして自分はこんなに苦しいのだろう」と、思考を使って考えたとしても、答えは一向に出てきません。
思考ではなく、「身体の状態」「感じている感情」に、フォーカスしてゆくのです。
なので、理由は考えません。判断も、分析もしません。「なぜ苦しいのですか?」といった質問も
いたしません。
理由を考える、判断、分析、ジャッジは、
思考の世界に入り込んでしまい、「気づく」ことから遠ざかってゆきます。
今、ここに、マインドフルになって、「そうなんだな。今、自分はこう感じているんだ」と、気づくだけなのです。
抵抗を超えてゆくために
この気づきのプロセス、
「今、ここで起きている感情や感覚に、マインドフルに気づいて、受け容れてゆく」
ことに、抵抗する方も多いです。
なぜかというと、気づいてしまうととても苦しくなるので、生きていくために、
今まで気づかないように、あえてしてきたからなのです。
ですので、クライアントのペースで苦しみを超えられるように、
気負いなく、無理なく、気づきのプロセスを
歩んでいけるように、ヒーリングやエネルギーワークを私は用います。
ヒーリングを怖がる必要はなく、あくまでもその方のペースを尊重した上で行うので、
その方が望まないことは、一切起こりません。
気づきのプロセスの中では、その方が乗り越えられる事しか、起こらないのです。
そして、私たちカウンセラーは、その方が乗り越えてゆくのを、サポートし、見守っていくのです。
気づくには、マインドフルに、今、ここにフォーカスしてゆくことが、とても大切なのです。
初めてカウンセリングを受けられる方へ
コンサルテーションの詳細はこちらの画像からご覧いただけます

コメントフォーム