ヨガして身体を痛めたって方、結構多いけど
それは私はとてももったいないと思う。
ヨガって、身体がすごく喜ぶものなのに。
ヨガやって、幸せにならなくちゃ意味がないのに。
綺麗にポーズをとろうとするより、
自分がどれだけ気持ちいいかどうかが優先です。
人とくらべずに
先生の真似をしようとあせらずに。
自分の事をよく見てあげながら
自分の事をよくかまってあげながら
やっていくのが私は、ヨガだと思っています。
とくに、ひごろ急かせかと動いている人は
私のヨガはじれったいかもしれないですね。
(1ポーズと瞑想にじっくり時間かけます)
ゆっくり、呼吸重視で動くと、いつも急かせかしている事に、気付く事ができるんです。意外と自分では気付いていないものだから。
そして、誰も自分を追い込んでない、
自分が自分を追い込んでいた事に気付けるのです。
やらなくちゃいけない事を全部終わらせないと、好きな事をやってはいけないとか
役割に徹しないと、自分は生きてる資格がないとか
なぜ、そんなに急いで生きたがるのでしょう?なぜ
そんなに自分を苦しめるのでしょうか?
自分に、たっぷり時間をかけてください。愛する自分の身体を、時間をかけて優しくタッチしたり、動かしたりしてあげてください。
せめて、ヨガの時間くらいは。自分ひとりだけの時間なのだから。
私の言葉に共感してくださった方は、ぜひLINE@のお友達になってください!
無条件の愛のヒーリングと、マヤ暦メール鑑定、ヨガ個人レッスンの無料プレゼントをご用意しています。
スピリチュアルヒーリングにご興味ある方は、menuからご提供メニューをご覧くださいね。
コメントフォーム