カテゴリー

悩みを自分で解決する方法「マインドフルネス ノート術」

目安時間:約 9分

私がやっている、セルフカウンセリングの方法で、

「マインドフルネスノート」

というのがあります。


頭の中で、嫌な経験を何度も思い出して、

グルグルさせているだけではいつまで経っても辛いままですよね。


今の自分のありのままの気持ち、本心を
紙に書いていくだけで

気持ちの整理がついて、かなりスッキリしてきます。


客観的に自分が見つめられ、

ぜひ試していただきたいノート術、「マインドフルネスノート」は、

精神科でも適用されている、

「認知行動療法」をベースにしています。


ぜひやってみてください。

やれば、自分を客観的にみると、どんなに楽になるかがわかります。


では、今日は、早速ノートを用意してみましょう!

「女神のマインドフルネスノートの書き方」

★ステップ1 状況の整理 ★
 
→いつ、どこで、誰と、どんな状況だったのかを書く


ストレスフルだった嫌な体験、状況を書き出します。


例えば、

「今日は、どうしてもセミナーに行きたくて、旦那さんに子供をみてくれと頼んだら、

なんでそんなところに行きたいんだ、俺は嫌だって断られた。」

のように。

さあ、ここまで書けたら次のステップ!

★ステップ2★ 感情、気分を受け入れ、自分の気持ちを思うまま書く。

→そのとき自分はどう思ったか。自分が感じた思考、感情などを吐き出す。


「自分はいつも仕事ばかりして、子供の事をちっともみてくれないくせに、


たまにはみてくれたっていいじゃない?ってすごく嫌な気持ち。


いつも自分の時間は私にはない。私はいつも不自由だ。旦那はずるい。私は旦那に大切に

されていないのだろうか。


子供は可愛いけど、自分の好きなことができないのは辛い。どうして、私の頼みくらい聞いてくれないの?」


という感じで。


このステップ2で、「今自分が感じてる事を」

を自分で正しく知っていきます。正直に書いてくださいね。

さあ、ここまで書けましたか?

★ステップ3★ 「根拠、理由をさぐる」

→なぜ嫌な気持ちになったのかをさぐる。


このステップは非常に大切で、嫌な気持ちになった理由がわかるだけで

ぐっと楽になります!


ほとんどの人が、ここまでやりません。嫌な気持ちになって、

相手や自分を責めて終わります。


苦しい理由をさぐるだけであなたの悩みは吹き飛んでいきます。


「思考の癖」「勝手な思い込み」で、嫌な気持ちになっている

事がほとんどだからですが、


その思考の癖に、自分ではなかなか気づけません。


なので、ちょっと大変かもしれませんが、ノートに思いつくまま書き出していきましょう。


例えば、

「自分は、旦那から大切にされてないと思ったから、嫌だった」


「旦那は私の気持ちを理解していないと思って、嫌だった」


「旦那にもっと優しくしてもらいたかった」


「母親に自分の要望が受け入れられなかった、子供の頃の気持ちが

よみがえってきて、嫌な気持ちになった」


などです。


さあ、もうわかりますか?ステップ2の自分の思いと比べてみてください。


本当は自分がなぜ嫌だったのか。


「セミナーに行けなくなったから嫌だった」

のではなく、


「旦那に自分の気持ちを理解してもらえなくて嫌だった」

というのが、本当の自分の気持ちです。


セミナーに行けるか行けないかは、本当はどっちでもいいのです。


でも、多くの人がここを混同します。


ステップ2との違いがわかりますか?書いた人だけ、分かります。


ぜひ自分とむきあって、「なぜ苦しいのか」を書き出してみてください。


★ステップ4★苦しい原因がわかったら、反証する。

→それは、本当にそうなのか?を考えてみる


むりくりでもいいので、「それは、本当にそうなのか?」をさぐります。


例えば、

「私は、旦那がいつも理解してくれない、気持ちを聴いてくれない、子供の面倒をみてもらえない、と思っていたけど、

それは、本当にそうなのか?」


と探るのです。


ノートに書いて、冷静になってみると、


「大体は私の好きなようにさせてくれていた」


「私が病気の時は、子供の面倒を一生懸命みていた」


「今、仕事がすごく忙しいから、自分の事で精一杯かもしれない」


などが思い浮かぶかもしれませんね。

ここまで来たら、最後のステップです。

★ステップ5★ 本当はどうありたいのか?に気づく

→理想の現実をイメージする


さあ、「旦那に大切にされていないと思いこんで、苦しかった」


ことに気づきました。


理想の現実はなんですか?それを書きます。

この最後のステップは、私が学んできた、認知行動療法をベースにしたノート術ではなく、


セラピストの松平玲さんの動画を見て、とりいれました。


玲さんが教えてくださったこの最後のステップは、私が今まで実際にやったノート術で、最高に効果がありましたので、ここでご紹介させていただきました。

さあ、ここまでやってみましたか?


そうですよね、

「旦那とは、私の気持ちをいつも理解してくれる、そして、私も相手の気持ちを理解してあげられる。

助け合っていく、愛しあっていく、そんな関係でいたい」


これが、あなたの本心です。


ここまでくると、セミナーに行けるか行けないか、という問題とは


違うところに問題があった事に気づきますね。


本心がわかったのなら、そうなるようにいつも自分が行動すればいいのです。


さあ、旦那様に、なんて声をかけてあげますか?

あなたの本心がわかるマインドフルネスノート術。


実際に書いてみて、感想をLINE@やメールでいただけると嬉しいです!

公式LINEお友達追加はこちらから

無料ヒーリングの体験ができます。毎日22時より
開催中。お気軽にお友達になってください。
メルマガは終了しています。

遠隔ヒーリングをお申込みの方へ

●こちらでご入金が確認できてから翌日以降のご希望日でお受けしております。

●20歳未満の方は原則ご利用できませんが、ご両親の代理申請はお受けいたします。

●現在ご病気等で通院されている方は、病気が治るものではないことをご理解下さい。

●精神疾患等で通院、投薬を受けてる方、妊娠中の方のご利用は、一切お断りしております。何かあってもこちらでは責任がとれません。ご了承ください。

●運転中に受け取る事はおやめください。

●ご利用案内を必ずお読みくださいますよう、お願いいたします。

一番おススメの通話セッション スピリチュアルガイダンスプログラム

よくある質問


この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ